ホーム サンデンタル通信 サンデンタル通信 2019.11.08 サンデンタル通信 11月8日はいい歯の日 こんにちは! 事務局 小島です。 人生100年時代と言われるようになりましたが、健康に生活するために歯の健康はとても大切です。 歯の数は『60歳で24本、80歳で20本』が目標とされています。虫歯... 2019.10.21 サンデンタル通信 サウナ こんにちは、歯科助手の森田です✨ 日増しに秋も深まり、朝夕は肌寒く感じますね 夏の疲れが溜まったままでいると体調を崩しやすくなるので、健康管理のために今のうちに疲れを取りましょう〜!... 2019.10.16 サンデンタル通信 水森かおりさんのコンサート こんにちは!歯科衛生士の石田です。 先日、理事長と、水森かおりさんのコンサートに行ってきました♪ (私の祖父が大ファンなので、行ってみたいとお願いしました。) 歌声はもちろん、衣装や演出もとても豪... 2019.10.07 サンデンタル通信 バスツアー こんにちは!歯科助手の増田です(*´˘`*)♡ 先日、初めてバスツアーで巨峰🍇狩りに行ってきました! 巨峰は色か濃いほど甘いと教えてもらい、たくさん食べてお腹も心も満たされました... 2019.10.01 サンデンタル通信 北海道フェア こんにちは。歯科衛生士の丹原です。 10月になり過ごしやすい季節になりましたね🍁食欲の秋という事で先日、ホテルの北海道フェアのビッフェに行ってきました😋美味しい物をお... 2019.09.19 サンデンタル通信 虫歯予防の歯みがき剤 歯科衛生士の石川です。 皆さん、毎日歯磨きをされていると思いますが、歯磨剤(歯みがき剤)にはどのようなものをお使いですか? ムシ歯予防のために、ぜひフッ素が配合された歯磨剤をお使い下さい。 特に... 2019.08.30 サンデンタル通信 サ道を極めてみては? こんにちは。鍼灸師の青山です。 暑い夏の疲れを癒すには、かき氷も良いですが、サ道を極めてみてはいかがでしょうか? サ道とは?茶道ではなくてサウナ道の訳で、漫画やドラマの流行で最近また注目されていま... 2019.08.29 サンデンタル通信 夏はカキ氷! HOMIBING(ホミビン)に食べに行きました! こんにちは!受付の島田です。 まだまだ暑い日が続きますが、みなさん体調を崩されたりしていませんか? 夏といえばかき氷!!私は先日表参道にあるHOMIBING(ホミビン)というかき氷を食べに行きまし... 2019.08.26 サンデンタル通信 悩ましいクーラーの温度 初めまして、歯科医師の田邉です。 少し落ち着いて来たとは言え、まだまだ暑さが続きますね!今年の夏もひと昔前なら考えられない40度近くが当たり前のように毎日天気予報から聞こえてきました。 ある仮面ラ... 2019.08.08 サンデンタル通信 夏は熱中症予防と虫歯予防 初めまして。歯科医師の有馬です。 4月に当院に入局し、早4ヶ月が経ちました。入局した当初は春を感じさせない程の寒さで早く暖かくならないかと願っていましたが、ここ最近の猛暑に数ヶ月前の願いを取り下げた... FirstPrevious34567NextLast