ホーム サンデンタル通信 サンデンタル通信 2019.06.25 サンデンタル通信 今年もまた熱中症を心配する季節がやってきますね こんにちは。歯科衛生士の石田です。 6月も後半になり、日がのびてきました。夏が近づいている感じがしてとてもワクワクします☺ そして今週も30℃近くになる日があるとの天気予報。こまめに... 2019.06.10 サンデンタル通信 梅雨ですね こんにちは。歯科衛生士の丹原です。 6月といえば…ジメジメとした梅雨☔ 雨の日が多くなりますが紫陽花が綺麗に咲いている季節でもありますね。紫陽花は土壌のpHによって花の色が変わるそう... 2019.05.24 サンデンタル通信 歯周病、口腔外科、の権威ある先生からの講義 こんにちは!事務局をしております小島です。 先日、クリニック医局員全員を対象に、勉強会を行いました。 主な内容は ・人形・AEDを使用しての救急蘇生 ・東洋医学的治療について ・歯周病の権威... 2019.05.10 サンデンタル通信 五月病 こんにちは、歯科衛生士の石川です。 今年のゴールデンウィーク(GW)は、平成から令和にかけて10連休となった方も多かったと思います。 GW明けは、いわゆる "五月病" を発症しがちな時期となります... 2019.04.15 サンデンタル通信 4月18日は良い歯の日 こんにちは!受付の若松です。 4月18日は良い歯の日です。 「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合せを元に、日本歯科医師会が制定した記念日です。 (「11(いい)8(歯)」の語呂合わせを元にしていま... 2019.04.05 サンデンタル通信 フレッシュな春 こんにちは。歯科医師の河村です。 桜も満開になり新年度がスタートしました。 サンデンタルクリニックにもフレッシュな2人のドクターが入局しました。彼らを観ていると、遠い昔の自分を思い出してしまいまし... 2019.03.12 サンデンタル通信 3月11日 こんにちは。歯科助手の黒田です。 昨日は3月11日、震災から8年。 私は宮城県出身で震災の当時は宮城に住んでいました。当時のことは今も鮮明に覚えていますし、忘れたことは1日たりともありません。これ... 2019.03.04 サンデンタル通信 花粉症対策 こんにちは!歯科助手の尾梶です。 今年も花粉の季節がやってきました(泣) 花粉症の方はこの時期とても辛いですよね。私も重度の花粉症なのですでに毎日の通勤にはメガネとマスクが欠かせません。 花粉症を... 2019.02.12 サンデンタル通信 マスクの正しいつけ方 こんにちは。歯科衛生士の丹原です。 インフルエンザが猛威を振るって流行中ですが皆さんは大丈夫ですか? 花粉、風邪、インフルエンザの予防にマスクをつけている方もいると思いますが正しいつけ方はご存知で... 2019.02.05 サンデンタル通信 歯磨きでインフルエンザ予防 こんにちは。歯科衛生士の石田です。 あっという間に2月に入りましたね!みなさん体調は崩してないでしょうか?この時期、インフルエンザの流行がピークを迎えます。 『歯磨きでインフルエンザ予防』という言... 投稿のページ送り 前へ 1 … 6 7 8 … 22 次へ