根管治療について
2015.01.26
歯科医師の熊澤です。
先日、根管治療のセミナーに行ってきました。
根管治療とは、いわゆる歯の内部の神経の処置と説明されることが多いです。
根管治療が何故大切かというと、歯の痛みや、違和感などの症状が消えても、どこかに不備があれば時間の経過とともに、根の先に膿ができてきてしまう可能性があるからです。
なので、神経の処置、歯の内部を綺麗にして、汚染物質など感染源のない状態を可及的につくる治療のセミナーです。
今後とも、様々な学びを得て、患者さんに最大限の効果を得られよう努力していきます。
