初!灸まんじゅう!?

2015.05.12

こんにちは。鍼灸師の青山です。

ゴールデンウィーク明けの新宿駅は大混雑でした‼︎

当クリニックでも、帰省していた皆様から美味しそうなお土産を沢山頂きました。その中に、どうしてもお伝えしたい逸品がありました(笑)それは、受付の梅さんからのお土産で、香川県金比羅名物「灸まん」。地元ではかなり有名らしいです。

image1

魅力的な(特に鍼灸師にとっては)ネーミングに加えて、この可愛らしいビジュアル↓

image1.5    image3

こちらは、普通の手三里のお灸ですが↓

image5

それを『灸まん』にしてみると、このような感じになります(笑)↓

image6

食べ物で遊んでしまい、申し訳ありません。この後美味しく頂きました。心も胃袋も満足です(笑)

梅ちゃん、皆さん、ありがとうございました‼︎

ちなみに、昔からお遍路をされる方々へお灸をして、足の疲れを取っていた事が『灸まん』の由来だそうです。

松尾芭蕉が足三里にお灸を据えて、奥の細道を歩いたのは有名な話ですが、四国のお遍路巡りでもお灸が使われていたのですね。

やっぱりお灸って凄いですね‼︎

最近は、お灸女子が急増しているようですが、歯科治療でもお灸の効果を日々痛感しております。

私も新宿のお灸女子(?)を極めようと思います。