8月, 2018年
赤ちゃんの虫歯 [2018年08月20日]
こんにちは!!歯科助手の尾梶です。
皆さんお盆はゆっくりお休み出来ましたでしょうか??
あたしは、春に生まれた姪っ子に会ってきました(*´˘`*) 生まれた時は小さかったのにすっごく大きくなっていてびっくりしました!! モチモチでとても可愛かったです(,,>ω<,,)
あたしの兄は先日数年ぶりに行った歯医者で虫歯が数本見つかったそうです。
生まれたばかりの赤ちゃんは虫歯菌を持っていないのですが両親などの身近な大人との食器の共有や大人が噛んだものを与えたりする事が原因で虫歯に感染しやすくなります。 姪っ子はまだミルクの段階ですが、兄にはしっかり虫歯を直してもらって感染を防いで欲しいです!!
小さいお子様がいるお父さんお母さんも、お子さんが虫歯菌に感染しないように是非日ごろからご自身の歯のメンテナンスを行ってくださいね(*´˘`*)
台風のため、8/9(木)の診療開始は11時からとなります [2018年08月08日]
台風のため、8/9(木)の診療開始は11時からとさせて頂きます。
台風のため、8/8(水)の診療時間は18時までとさせて頂きます [2018年08月08日]
台風のため、8/8(水)の診療時間は18時までとさせて頂きます。
もうすぐ夏休みですね🌻 [2018年08月06日]
こんにちは。歯科助手の島田です。
毎日暑い日が続いていますが、皆さん!もうすぐ待ちに待った夏休みですね✨お出かけの予定はもう決めていますか?
私は先日、三重県にある伊勢神宮に行ってきました!
内宮の入口に、五十鈴川にかかる宇治橋という大きな橋があるのですが、この橋は、日常の世界から神聖な世界へ、そして人と神とを結ぶ架け橋といわれているそうです。下に流れる五十鈴川のお水はすごく透き通っていて、魚やカニなど、いろいろな生物を見ることができました✨景色もとても素敵なところで、なんだか心が清められた気がします☺機会があれば、皆さんも是非行ってみてください♫