12月, 2014年
歯科検診受けてますか? [2014年12月25日]
こんにちは! 歯科衛生士の石川です。
今日はクリスマス! これからの季節はパーティーや忘年会・新年会で美味しいものを食べる機会が多くなりますね。美味しいものを食べたら、歯のお手入れもお忘れなく!
皆様は、歯科検診を受けていらっしゃいますか?特に症状がなくても、年に2、3回、虫歯や歯周病のチェック、予防のためのクリーニング等を受けられることをおすすめします。
ホームケア(自宅でのブラッシング等のお手入れ)とプロフェッショナルケア(歯科医師、歯科衛生士による歯の清掃など)を上手く取り入れて、健康なお口・歯を保ちましょう!
年末年始のお知らせ [2014年12月22日]
【年末年始のお知らせ】
年内最終診療日は12月29日(月)午前診療となります。
12月30日(火)〜1月4日(日)は休診、
1月5日(月)より通常診療となります。
※急患対応として、 12/30(火)・1/2(金)の10:00~12:00に 以下の電話番号にご連絡いただけましたら、 お時間相談の上、診療いたします。
急患診療の受付電話番号 : 080-5933-7688
リフレクソロジーはいかがですか [2014年12月12日]
こんにちは! 歯科助手の阿部です。
最近は寒い日が続いていますが、風邪をひいたりして体調を崩されたりしていませんか?
体調を崩しやすい原因の一つに免疫力の低下がありますが、その免疫力や自然治癒力を高める効果があると言われているものにリフレクソロジーがあります。
リフレクソロジーとは訳すると「反射学」と言う意味で足裏や手のひらにある全身のツボを関節的に刺激して内蔵の機能に働きかけるものです。
日本ではリラクゼーションとしての施術が主だとは思いますが、欧米ではガンなどの病気の方への補完医療としてリフレクソロジーを取り入れている医療機関が多くあります。
このリフレクソロジー、歯医者は痛い・怖いとちょっと苦手な患者様にもリラックスをして治療を受けていただけるよう、当院では歯科診療の際に取り入れておりますので、是非一度試してみてください!中には、リラックスして眠ってしまわれる方もいられるほどです(笑)
また、リフレクソロジー以外にも東洋医学や自然療法などを取り入れ、歯の治療だけでなく免疫力も高めて健康な身体をつくっていけるようお手伝いをさせて頂きます。サンデンタルクリニックに歯の治療で通院したら健康になったと感じていただけるよう、スタッフ一同がんばって参ります!
シワが消える! 貼るヒアルロン酸 Acropass(アクロパス) [2014年12月10日]
サンデンタルクリニックでは、歯科診療以外にも、健康と美容に効果のあるものを患者様にご紹介しております。今回、たいへん好評なものがありますので、ご紹介させていただきます。
その名も「貼るヒアルロン酸 Acropass(アクロパス)」
洗顔後、シートを貼って寝るだけでヒアルロン酸とEGF(成長因子)が寝ている間に浸透し、潤い・ハリ・ツヤ感がUPし、シワも約4週間でなくなるというもの!
使用された方々からは、「眉間のシワがなくなった」「ホウレイ線が薄くなってきた」などの声をいただいております。
当サンデンタルクリニックの河村ドクターが使用してみるとのことで、本当に効果があるのかを検証すべく、使用前・使用後の写真をこのブログで紹介してみたいと思います!
今日は使用前と使用して2週間後の写真をお見せいたします。
河村ドクターの目尻にご注目ください(笑)
左の写真が使用前。 右の写真が使用2週間後です。
す、すごい!!!! 目尻のシワが薄くなっています!!!! 2週間でこの効果とは!!
4週間使用後には完全にシワがなくなっているのではと期待できます♪ 4週間使用した写真もブログで紹介しますので、お楽しみに!
商品にご興味のある方は、クリニックの受付にお気軽にお声掛けくださいませ。
- 容量(1箱):1ヵ月分
- 1箱:4シート入り
{1シート(2パッチ入り)計8パッチ} - 成分:加水分解ヒアルロン酸、ヒトオリゴペプチド-1
- 使用回数:1回/週を4回
- 効果:小じわ(目もと・目尻・ほうれい線)・目もと以外の小じわにもOK
肌のハリ・肌のツヤ
「医道の日本」12月号 巻頭企画で小山院長が推薦する書籍を紹介! [2014年12月10日]
「医道の日本」12月号 巻頭企画 治療家ならハマる一冊で小山院長が『おとなのバレエ・クリニック』蘆田ひろみ 著 を紹介しています。
著者はバレエを習った経験のある整形外科医で、どういう運動が必要か、身体の使い方を非常にわかりやすく解説しており、小山院長の体験からも、怪我をしにくい身体づくりに必要なヒントが満載されている一冊とのことです。
実際、小山院長の良い姿勢と、若々しい動作を見ると、その元になっているバレエ・レッスンの素晴らしさを感じます。
身体が縮こまりがちになる寒い冬。この本を読んで、姿勢を正してみませんか。